旅行・デート

東京都内から日帰りで行けるおすすめ動物園19選!

更新日:


可愛らしい動物たちに癒やされる動物園は、カップルのデートや子連れでの家族旅行の定番スポットとして人気があります。

このページでは、都内から日帰りで行ける東京都内、埼玉県、神奈川県、千葉県など東京近郊にあるおすすめの動物園を19箇所紹介しています。今人気のサーバルや、レッサーパンダ、ジャイアントパンダ、コアラ、ハシビロコウなどの動物たちにも都内から気軽に会いに行くことができます。

動物園の簡単な紹介から、料金・営業時間・地図やインスタグラム・TwitterなどSNSへのリンクも掲載しているので是非ブックマークしてご利用ください。

スポンサーリンク

東京都内

東京都恩賜上野動物園

東京都恩賜上野動物園(とうきょうとおんしうえのどうぶつえん)は、台東区の上野恩賜公園内にある都立動物園です。1882年3月20日に開園した日本で最初の動物園で、日本一の入園者数を記録しています。敷地面積は14ヘクタールあり、約500種3,100点の動物を飼育しています。1972年(昭和47年)には、日中国交回復を記念して中国からジャイアントパンダの「カンカン」と「ランラン」が贈られパンダブームを巻き起こしました。

園内は、丘陵地にある東園と不忍池北側の西園に分かれていて、東園にあるジャイアントパンダ舎では「リーリー」と「シンシン」が飼育されています。2017年6月にはメスの赤ちゃんパンダが生まれ、名前は応募の多かった中から選ばれ「シャンシャン」(香香)と名付けられました。東園にはパンダ舎の他に、エゾシカやニホンカモシカなどがいる「日本の動物」、ニシローランドゴリラやスマトラトラなどがいる「ゴリラ・トラの住む森」、さまざまな角度からアジアゾウを見ることができる「ゾウのすむ森」、クマたちの生息地を再現した「クマたちの丘」、ホッキョクグマのダイナミックな行動を観ることができる「ホッキョクグマとアザラシの海」などがあります。西園には、50種以上の小型の動物を展示している「小獣館」、生息地の自然環境を再現した「両生爬虫類館(ビバリウム)」、国内では上野動物園にしか展示されていないアイアイなどがいる「アイアイのすむ森」、動物と身近にふれあえる「子ども動物園 すてっぷ」、幅広い地域の動物を展示している「キリン・カバエリア」などがあります。

開園時間は9:30~17:00(入園は16:00まで)、入園料は一般600円・中学生200円・65歳以上300円・都内在住在学の中学生は無料・小学校6年生まで無料です。開園記念日(3月20日)/みどりの日(5月4日)/都民の日(10月1日)は無料で入園できます。

開園時間 9:30~17:00(入園は16:00まで)
休園日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)
無料開園日 開園記念日(3月20日)/みどりの日(5月4日)/都民の日(10月1日)
入園料 一般:600円
65歳以上:300円
中学生:200円
住所 〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83
電話 03-3828-5171
アクセス [最寄駅]
[東園 表門]
JR「上野駅」(公園口)から徒歩5分
[西園 弁天門]
JR「上野駅」(不忍口)から徒歩5分
[西園 池之端門]
東京メトロ「根津駅」から徒歩5分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
[上野公園第1駐車場]
料金:最初60分まで400円 以降30分200円
収容台数:100台
[タイムズ上野駅公園口]
料金:7:00~22:00 30分300円(1日最大料金2600円)
収容台数:159台
[上野パーキングセンター]
料金:250円/30分
収容台数:400台
など
地図 Google Mapはこちら
URL 東京都恩賜上野動物園
Twitter 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens)
インスタグラム #上野動物園

 

多摩動物公園

多摩動物公園(たまどうぶつこうえん)は、東京都日野市にある動物園です。1958年5月に恩賜上野動物園の分園として開園した無柵放養式展示を導入した日本で最初の動物園で、敷地面積は恩賜上野動物園の約4倍の60ヘクタールあり、豊かな自然が多く、檻のかわりに壕で仕切られ放養形式で展示されるなど、できるだけ動物が自由に行動する姿が見られるように様々な工夫がされています。

園内では、ニホンコウノトリ、オランウータン、コアラ、カンガルー、ライオン、キリン、シマウマ、アフリカゾウ、チンパンジー、サーバルなど約320種の動物が飼育されていて、日本産の動物やアジア各地の動物が展示されている「アジア園」、コアラやカンガルーなどのオーストラリアにすむ動物が展示されている「オーストラリア園」、ライオンやアフリカゾウなどアフリカにすむ動物が展示されている「アフリカ園」、川や森などが再現され様々な昆虫が展示されている「昆虫園」などがあります。また、アフリカ園にはアニメのキャラクターになったことで注目が集まっているサーバルが6頭展示されています。狩りの行動を再現した「サーバルジャンプ」という、高さ3メートルの位置に肉を吊るしジャンプして獲物を取る姿を観察することができます。※アフリカ園ではバスに乗ってライオンの群れを観察できる「ライオンバス」が運行されていますが、現在は工事のため休止しています。

開園時間は9:30~17:00(入園は16:00まで)、入園料は一般600円・中学生200円・65歳以上300円です。みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月5日)/都民の日(10月1日)は無料で入園できます。

開園時間 9:30~17:00(入園は16:00まで)
休園日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)
無料開園日 みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月5日)/都民の日(10月1日)
入園料 一般:600円
65歳以上:300円
中学生:200円
住所 〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1
電話 042-591-1611
アクセス [最寄駅]
京王線、多摩都市モノレール「多摩動物公園駅」から徒歩1分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
[多摩動物公園の駐車場]
Aシーズン(3/1~5/31・9/1~11/30)
料金:平日700円/土曜日1,200円/日祝日1,600円
Bシーズン(6/1~8/31・12/1~2/28)
料金:平日700円/土曜日900円/日祝日1,200円
地図 Google Mapはこちら
URL 多摩動物公園
Twitter 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark)
インスタグラム #多摩動物公園

 

井の頭自然文化園

Photo by ja.wikipedia.org(Kakidai)

井の頭自然文化園(いのかしらしぜんぶんかえん)は、東京都武蔵野市・三鷹市の井の頭恩賜公園内にある都立動物園です。1942年(昭和17年)に開園した歴史ある動物園で、敷地面積は井の頭恩賜公園のほぼ1/3の約3万5千坪あり、武蔵野市御殿山にある本園と三鷹市井の頭にある分園に分かれています。

本園には動物園や資料館・彫刻館があり、分園の水生物園には水に関係する施設が集められていて、両園あわせて200種を超える動物が飼育されています。日本で最も長く飼育されたアジアゾウの「はな子」が飼育されていたことで知られています。本園の動物園には、放し飼いのリスがいる「リスの小径」、モルモットとふれあうことができる「モルモットふれあいコーナー」、野生の生きものとふれあうことができる「いきもの広場」などがあります。ニホンカモシカ、ヤクシカ、カピバラ、アカゲザル、ツシマヤマネコ、フェネック、アムールヤマネコなどの哺乳類や、ヤマドリ舎、和鳥舎、野鳥の森、ツルなどに鳥類が展示されています。分園には、日本産の淡水魚だけでなく、カエルなどの両生類、水生昆虫や植物などの飼育展示と保護増殖が行われており、ハクチョウの池や水禽舎などの施設もあります。

開園時間は9:30~17:00(入園は16:00まで)、入園料は一般400円・中学生150円・65歳以上200円です。みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月17日)/都民の日(10月1日)は無料で入園できます。

開園時間 9:30~17:00(入園は16:00まで)
休園日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)
無料開園日 みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月17日)/都民の日(10月1日)
入園料 一般:400円
65歳以上:200円
中学生:150円
住所 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17−6
電話 0422-46-1100
アクセス [最寄駅]
JR中央線など「吉祥寺駅」から徒歩10分
駐車場 周辺の民間駐車場を利用
[井の頭恩賜公園有料駐車場]
料金:1時間400円、30分増ごとに200円
地図 Google Mapはこちら
URL 井の頭自然文化園
Twitter 井の頭自然文化園[公式] (@InokashiraZoo)
インスタグラム #井の頭自然文化園

スポンサーリンク

羽村市動物公園

Photo by flickr(ohtake_tomohiro)

羽村市動物公園(はむらしどうぶつこうえん)は、東京都羽村市にある動物園です。1978年5月1日に、日本で初めての町営動物園として開園したアットホームな雰囲気が魅力の公園型の動物園です。

園内には、正門を入ってすぐに4匹のレッサーパンダが飼育されている「ウェルカムレッサーパンダ」、モモイロペリカン・アミメキリン・グラントシマウマなどが混合飼育されている「サバンナ園」、モルモットやヒヨコなどの小動物にふれあえる「どきどきハンズオン」、童話をテーマにした動物を展示している10種類の「童話ランド」などがあります。ハリスホークにふれることができる「ハリスホークガイド」や、モルモットやヒヨコだけでなく、ヤギ・ブタ・ペンギン・サル・ミズドリ・カメ・ハイエナ・キリン・トナカイなどに餌やりができるイベントが毎日開催されています。

開園時間は3月から10月が9:00~16:30、11月から2月は9:00~16:00、入園料は4歳未満および75歳以上は無料・4歳以上15歳未満は50円・15歳以上65歳未満は300円・65歳以上75歳未満は100円です。

開園時間 3月から10月9:00~16:30(入園は16:00まで)
11月から2月 9:00~16:00(入園は15:30まで)
休園日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開園)
12月29日~1月1日
入園料 4歳未満および75歳以上:無料
4歳以上15歳未満:50円
15歳以上65歳未満:300円
65歳以上75歳未満:100円
住所 〒205-0012 東京都羽村市羽4122
電話 042-579-4041
アクセス [最寄駅]
JR青梅線「羽村駅」から徒歩約20分
羽村駅東口より立川バスで「羽村団地」下車徒歩3分
駐車場 1台につき1日1回300円
地図 Google Mapはこちら
URL 羽村市動物公園
インスタグラム #羽村市動物公園

 

町田リス園

Photo by ja.wikipedia.org(kaduki)

町田リス園(まちだリスえん)は、東京都町田市にある動物園です。1988年12月に、小動物とふれあえる場所を子どもたちに提供するため、伊豆大島にある「伊豆大島椿花ガーデン・リス村」の協力のもと約400匹のリスを譲り受け開園しました。管理運営はNPO法人が行っており、障がい者のための働きの場所にもなっています。

園内には、フェンスとネットで囲まれた広さ約2500平方メートルある放飼場に約200匹のタイワンリスが放し飼いされている「放し飼い広場」、ウサギやモルモットとふれあえる「ふれあいコーナー」があります。放し飼いされたリスを手のひらに乗せて直接エサをあげたり、ウサギやモルモット、カメにもエサをあげることができます。タイワンリス、シマリス、エゾリス、キタリス、リチャードソンジリスなどのリスの他に、アカアシガメ、ムツアシガメ、ケヅメリクガメ、フチゾリリクガメなどのカメやガマガエルなども飼育されています。

開園時間は10:00~16:00(入園は閉園時間の30分前まで)、入園料は大人400円・子供(3歳以上小学生)200円です。

開園時間 10:00~16:00(入園は閉園時間の30分前まで)
(4月~9月 日曜・祝日のみ 10:00~17:00)
休園日 火曜日(火曜日が祝日の場合は開園、翌平日休園)
6月・9月・12月/第一火曜日~金曜日(園内整備)
12月27日~1月2日(年末年始休園)
入園料 子供(3歳以上小学生):200円
大人(中学生):400円
住所 〒195-0071 東京都町田市金井町733-1
電話 042-734-1001
アクセス [最寄駅]
小田急「町田駅」北口21番バス乗り場より本町田経由野津田車庫行または鶴川駅行で約20分「薬師池」下車すぐ
駐車場 隣接する薬師池公園の駐車場が利用できます。
平日:無料
土日祝:1時間まで無料 1時間半まで100円 その後30分毎に50円
地図 Google Mapはこちら
URL 町田リス園
インスタグラム #町田リス園

 

板橋区立こども動物園

KITA_Yさん(@kiqoooi)がシェアした投稿 -


板橋区立こども動物園(いたばしくりつこどもどうぶつえん)は、東京都板橋区にある東板橋公園内に併設された無料の動物園です。園内には、ヒツジ・ヤギ・ポニー・ウサギ・モルモット・ニホンジカなどの哺乳類や、フラミンゴ・キボウシインコ・セキセイインコなどの鳥類が飼育されています。放し飼いにされたヤギやヒツジに直接エサやりができる「はなしがい広場」や、ポニーに乗ることができる「ポニーの体験乗馬」、ムクムクで可愛いモルモットとふれあえる「モルモットだっこコーナー」などがあり、規模は小さいながらも親子連れでにぎわう人気の高い動物園です。

開園時間は10:00~16:30、入園料は無料です。

開園時間 10:00~16:30(12月~2月は10:00~16:00)
[はなしがい広場]
ふれあい時間 10:00~11:15/13:00~15:15(※雨天中止)
エサやり時間 11:30~12:00/15:30~16:00
[モルモットだっこコーナー]
だっこ時間 10:00~11:30/13:30~15:30(※雨天中止)
[ポニー乗り場]
対象年齢 満3歳~小学6年まで
乗馬時間 10:00~11:30/13:30~15:30(※雨天中止)
休園日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休園)
12月29日~1月3日
入園料 無料
住所 〒173-0004 東京都板橋区板橋3-50-1 東板橋公園内
電話 03-3579-2525
アクセス [最寄駅]
都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩10分
駐車場 駐車場はありませんが、民間駐車場または東板橋体育館駐車場が利用できます。
[東板橋体育館駐車場]
20分/100円(40台)
地図 Google Mapはこちら
URL 板橋区立こども動物園
インスタグラム #板橋区立こども動物園

 

江戸川区自然動物園


江戸川区自然動物園(えどがわくしぜんどうぶつえん)は、東京都江戸川区の行船公園内にある動物園です。園内には、レッサーパンダ、オオアリクイ、オグロプレーリードッグ、ベネットアカクビワラビー、フンボルトペンギン、オタリア、コモンリスザル、クモザル、ワタボウシパンシェ、ホウシャガメ、シロビタイムジオウム、サイチョウ、オウギバト、コウノトリなど約60種550点の動物が飼育されていて、「ふれあいコーナー」では、ウサギやモルモットを抱いたりヤギやヒツジにふれあうことができます。行船公園には動物園の他に、緑豊かな築山池泉廻遊式の日本庭園「平成庭園」や、数寄屋造りの純日本建築「源心庵」、無料でヘラブナ釣りを楽しむことができる「釣り池」、水生植物や水鳥などがいる「水生池」、大きな滑り台や鉄棒などがある「遊具広場」、春にはソメイヨシノやシダレザクラが満開になる「桜広場」などがあります。

開園時間は10:00~16:30、入園料は無料です。

開園時間 10:00~16:30
土・日・祝日は9:30から
11月から2月は16:00まで
夏季(7月21日から8月31日)は9:30~16:30
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入園料 無料
住所 〒134-0081 東京都北葛西3-2-1 行船公園内
電話 03-3680-0777
アクセス [最寄駅]
東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分
東京メトロ東西線「西葛西駅」から都営バス新小岩駅・船堀駅行「宇喜田」または「北葛西2丁目」下車すぐ
駐車場 [都立宇喜田公園有料駐車場]
1時間200円
地図 Google Mapはこちら
URL http://edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/
インスタグラム #江戸川区自然動物園

足立区生物園

足立区生物園(あだちくせいぶつえん)は、東京都足立区の元渕江公園内にある動物園です。園内には、ポニーよりも小さいミゼットホース、さまざまな種類のモルモット、追いかけっこをしているシマリス、器用に綱渡りをするコモンリスザル、好奇心旺盛なセキセイインコから、ヒョウモントカゲモドキ、体長430cm体重48kgもあるビルマニシキヘビ、アズマヒキガエルにメキシコサラマンダー、水槽の中をふわふわ泳ぐミズクラゲなど、哺乳類・鳥類・爬虫類から昆虫・魚類・両生類まで約300種類の生物が展示されています。ふれあいコーナーでは、モルモットやウサギを抱っこしてふれあったりヒツジにエサをあげたりできます。また、リュウキンや出目金がいる春の金魚すくい、ふれあいコーナーのヒツジのマカロンが演技を披露するヒツジのショー、解説員による生きものガイドなど様々なイベントも行われています。

開園時間は9:30~17:00(2月~10月)・9:30~16:30(11月~1月)、入園料は大人(高校生以上)300円・子供(小中学生)150円です。

開園時間 9:30~17:00(2月~10月)
9:30~16:30(11月~1月)
※閉園時間の30分前まで入場可能
休園日 月曜日
※休日及び都民の日(10月1日)は開園し翌平日に休園
※年末年始(12月29日~1月1日)
入園料 大人(高校生以上):300円
小人(小中学生):150円
※未就学児は無料
※70歳以上・障害者(+介助1名)は証明書提示で無料
住所 〒121-0064 東京都足立区保木間2-17-1
電話 03-3884-5577
アクセス [最寄駅]
「竹ノ塚駅」東口から東武バス花畑団地行(保木間仲通り経由)で「保木間仲通り」下車徒歩5分
駐車場 [第一駐車場]
30分100円(19台)1日最大料金600円
(足立区保木間2-22-1)
[第二駐車場]
30分100円(10台)1日最大料金600円
(足立区保木間2-6-9)
地図 Google Mapはこちら
URL 足立区生物園
Twitter 足立区生物園 公式(@seibutuen_info)
足立区生物園で検索
インスタグラム 足立区生物園
#足立区生物園

 

大島公園動物園

koooo1さん(@kooo01)がシェアした投稿 -


大島公園動物園(おおしまこうえんどうぶつえん)は、東京都大島町の伊豆大島内にある動物園です。伊豆大島は、東京の南約120kmの伊豆諸島北部に位置する伊豆諸島最大の島で、ほぼ全域が富士箱根伊豆国立公園に指定されています。大島公園は、伊豆大島の東部に位置する広さ約327ヘクタールの都立公園で、公園内には動物園の他に、椿資料館、椿園、植物園などがあります。

動物園では約60種350点の動物が飼育されていて、豊かな照葉樹林の中でびのびと暮らしている動物たちの姿を見ることができます。ワオキツネザルとバーバリーシープがいる噴出した溶岩を利用した国内最大級の放飼場「サル島」、15種70羽の鳥類やカピバラとパルマワラビーの哺乳類がいる国内最大級のウォークインバードケージ「フライングゲージ」、大島に生息する天然記念物のカラスバトやチョウゲンボウやノスリなどがいる「日本の鳥」、9頭のアルダブラゾウガメと2頭のケヅメリクガメがいる「ゾウガメ」、人気のレッサーパンダがいる「なかよし広場」などがあります。なかよし牧場ではヤギ、ロバやヒツジに餌をあげることができ、ふれあい開催日にはモルモットを抱っこすることもできます。

開園時間は8:30~17:00、入園料は無料です。

開園時間 8:00~17:00
休園日 年中無休
入園料 無料
住所 〒100-0103 東京都大島町泉津福重2
電話 04992-2-9111
アクセス [最寄駅]
高速船:東京(竹芝)~大島/所要時間:1時間45分
地図 Google Mapはこちら
URL 大島公園動物園
インスタグラム #大島公園動物園

 

神奈川県

野毛山動物園

野毛山動物園(のげやまどうぶつえん)は、神奈川県横浜市の野毛山公園内にある市立動物園です。1951年(昭和26年)4月に野毛山遊園地として開園し、「子どもが初めて動物に出会い、ふれあい、命を感じる動物園」というコンセプトの、小さな子どもからお年寄りまで楽しめる動物園です。園内には、ライオン、アムールトラ、キリン、チンパンジー、レッサーパンダなどの哺乳類から、フンボルトペンギン、フクロウ、ベニイロフラミンゴ、インドクジャクなどの鳥類や、アミメニシキヘビ、ヘサキリクガメ、エジプトリクガメ、ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類など約100種類1,000点以上の動物が飼育されています。「なかよし広場」では、モルモットやハツカネズミなどの小動物とふれあうことができます。 他にも動物たちの生態を学ぶことができる教育プログラムも毎日開催されています。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は無料です。

開園時間 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月1日
※5月・10月は無休
入園料 無料
住所 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10
電話 045-231-1307
アクセス [最寄駅]
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩15分
または市営バス「一本松小学校」行き「野毛山動物園前」下車すぐ
動物が描かれた黄色いラッピングバスが目印です。
京浜急行線「日ノ出町駅」から徒歩10分
駐車場 専用駐車場はありません。近隣の野毛山有料駐車場などが利用できます。
[野毛山有料駐車場](95台)
[営業時間]
8:30~20:30(火~金)
8:30~17:00(土~月・祝日)
[料金]
月~金 30分毎200円
土日祝 30分毎300円
地図 Google Mapはこちら
URL 野毛山動物園
Twitter 横浜市立野毛山動物園≪公式≫ (@nogeyamazoo401)
インスタグラム #野毛山動物園

 

よこはま動物園ズーラシア

よこはま動物園ズーラシア(よこはまどうぶつえんズーラシア)は、神奈川県横浜市にある動物園です。正式名称は「横浜市立よこはま動物園」で、1999年4月に横浜動物の森公園内に開園しています。ズーラシアという名称は市民公募によって選ばれ、「動物園(Zoo)」と「ユーラシア(Eurasia)」を合わせた造語で「ユーラシア大陸の様に広大」という意味が込められています。

園内には約70種400点の動物が展示されていて、インドゾウ・カンムリシロムク・ボルネオオランウータン・ボウシテナガザル・マレーバクなどがいる東南アジアの熱帯雨林を中心とした環境を再現した「アジアの熱帯林」、テングザル・チベットモンキー・ドール・モウコノロバなどがいる中国の山岳地帯やモンゴル平原を再現した「中央アジアの高地」、アカカンガルー・エミュー・セスジキノボリカンガルーなどがいるオーストラリアの乾燥した草原を再現した「オセアニアの草原」、ゴールデンターキン・レッサーパンダ・フンボルトペンギン・ホッキョクグマなどがいる北極圏や北方の森を再現した「亜寒帯の森」、コウノトリ・ツシマヤマネコ・ニホンザル・マナヅルなどがいる緑豊かな日本の里山を再現した「日本の山里」、ヤブイヌ・オセロット・ハイイロウーリーモンキーなどがいるアマゾン川流域の沼地やジャングルにアンデス山脈を再現した「アマゾンの密林」、オカピ・アフリカタテガミヤマアラシ・チンパンジーなどがいるアフリカ大陸中央部に広がる熱帯雨林を再現した「アフリカの熱帯雨林」、アピシニアコロブス・アフリカンバードハウス・ライオン・ミーアキャットなどがいる広大なアフリカの草原サバンナを再現した「アフリカのサバンナ」の世界各地の生息環境を再現した8つのゾーンに分けられ、世界中の動物たちに出会うことができます。夜の動物の生態を見学できるナイトズーラシア(夏季限定)、ガイドツアー、飼育係のとっておきタイム、ズーラシア動物教室、ズーラシアンブラスなどのイベントも開催されています。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は一般800円(高校生・中人300円/中・小学生200円/小学生未満無料)です。小・中・高校生は、毎週土曜日は無料で入園できます。

開園時間 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12月29日~1月1日
※5月・10月は無休
入園料 一般:800円
高校生・中人:300円
中・小学生:200円
小学生未満:無料
※小・中・高校生は毎週土曜日は無料
住所 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1
電話 045-959-1000
アクセス [最寄駅]
相鉄線「鶴ヶ峰駅」北口、相鉄線「三ツ境駅」北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山駅」南口、各駅から「よこはま動物園行き」バスで約15分
駐車場 料金:1日1回 1,000円
台数:2,200台
地図 Google Mapはこちら
URL よこはま動物園ズーラシア
Twitter よこはま動物園ズーラシア≪公式≫ (@zoorasia424)
インスタグラム #よこはま動物園ズーラシア

スポンサーリンク

横浜市立金沢動物園

Photo by flickr(fujikinoko)

横浜市立金沢動物園(よこはましりつ かなざわどうぶつえん)は、神奈川県横浜市金沢区の金沢自然公園内にある市立動物園です。金沢自然公園は、釜利谷市民の森や横浜自然観察の森に隣接する横浜市で最大級の緑地帯にある自然豊かな公園で、野鳥や昆虫のほか、爬虫類や両生類など数多くの生物が生息しています。

草食動物を中心に展示している動物園で、園内は生息地別にアフリカ・オセアニア・アメリカ・ユーラシアに分かれています。ポニー・ヤギ・ヒツジなどに餌やりができる「ほのぼの広場」や、カブトムシの森がある「いきもの発見広場」などがあります。大きなゾウが座ったり横になったりする迫力満点のゾウの調教が見られたり、コアラのユーカリ交換では、普段は寝ていることが多いコアラが動いたりユーカリを食べる姿を見ることができます。植物区エリアには、アスレチック遊具やすべり台がある「こども広場」や、家族や友人とバーベキューを楽しめる「バーベキュー広場」、円海山周辺緑地の生物を紹介している「ののはな館」などがあります。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は一般500円(高校生・中人300円/中・小学生200円/小学生未満無料)です。

開園時間 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12月29日~1月1日
※5月・10月は無休
入園料 一般:500円
高校生・中人:300円
中・小学生:200円
小学生未満:無料
住所 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15−1
電話 045-783-9100
アクセス [最寄駅]
京浜急行「金沢文庫駅」西口バス乗り場より
京急バス野村住宅センター行「夏山坂上」下車徒歩6分
京急バス<急行>「金沢動物園」行(土日祝日のみ運行)終点「金沢動物園」下車
駐車場 [高速側駐車場・正面口駐車場]
9:00~17:00
普通車1回につき:600円
台数:450台
地図 Google Mapはこちら
URL 横浜市立金沢動物園
Twitter 横浜市立金沢動物園【公式】 (@kanazawazoo317)
インスタグラム #金沢動物園

 

夢見ケ崎動物公園

夢見ケ崎動物公園(ゆめみがさきどうぶつこうえん)は、神奈川県川崎市の夢見ヶ崎公園内にある市立動物園です。夢見ケ崎の地名は、室町時代後期の武将・太田道灌(おおたどうかん)が築城の計画を「鷲に兜を取られる」という縁起の悪い夢を見たため断念したという伝承に由来していると言われています。夢見ケ崎動物公園は、緑豊かな標高35mの加瀬山の上にあり、四季折々の植物や野鳥・昆虫なども楽しむことができ、公園内には動物園のほか、滑り台などの遊具がある富士見デッキや芝生の広場などもあります。

動物園では小型の草食動物を中心に、シセンレッサーパンダ・ケープハイラックス・ロバ・ワオキツネザル・エリマキキツネザル・ハートマンヤマシマウマ・オグロプレーリードッグ・ミーアキャットなどの哺乳類から、フンボルトペンギン・チリーフラミンゴ・アカオヒメシャクケイ・フサホロホロチョウ・ニホンキジ・インドクジャク・オオホンセイなどの鳥類や、アルダブラゾウガメ・アカアシガメ・ホルスフィールドリクガメの爬虫類など約60種300点の動物が展示されています。ふれあいコーナーはありませんが、動物園まつりなどのイベント開催時には、ヤギやシマウマなどへの餌やりが体験できます。

開園時間は9:00~16:00、入園料は無料です。

開園時間 9:00~16:00
休園日 年中無休
入園料 無料
住所 〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話 044-588-4030
アクセス [最寄駅]
JR南武線「鹿島田駅」より徒歩約20分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎駅」より徒歩約15分
JR「川崎駅」西口より川崎市営バスで約20分
JR横須賀線「小杉駅」より川崎市営バスで約20分
駐車場 駐車場は19台分
動物公園周辺の有料駐車場が利用できます。
地図 Google Mapはこちら
URL 夢見ケ崎動物公園
インスタグラム #夢見ヶ崎動物公園

 

埼玉県

智光山公園こども動物園


智光山公園こども動物園(ちこうざんこうえんこどもどうぶつえん)は、埼玉県狭山市にある市立動物園です。アカマツ・ナラ・クヌギといった自然豊かな雑木林や小川や池などの自然を生かした、総面積53ヘクタールある「智光山公園」の中央部に位置する動物園で、子どもたちが自然や動物にふれあい楽しめる動物を中心に飼育しています。園内には、パルマワラビー・ヨツユビハリネズミ・ミーアキャット・ワオキツネザル・カピバラなどの哺乳類から、エミュー・ヨーロッパフラミンゴ・コブハクチョウ・アヒル・アフリカワシミミズクなどの鳥類、クサガメ・ヒョウモンガメ・ホウシャガメ・ボールニシキヘビなどの爬虫類、ギンブナ・ゲンゴロウブナ・コイ・ナマズなどの魚類まで約100種類600点の動物が展示されています。テンジクネズミ・ヒヨコ・ヤギなどにふれあうことができるふれあい広場があり、ポニー乗馬やエサやり体験なども楽しむことができます。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は大人200円(小人50円/未就学児無料)です。

開園時間 9:00~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週月曜日(祝日の場合は、翌平日)
年末年始
入園料 大人(高校生以上):200円
小人(小・中学生):50円
未就学児:無料
住所 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原864-1
電話 04-2953-9779
アクセス [最寄駅]
西武新宿線「狭山市駅」西口より西武バス智光山公園行き「智光山公園」下車徒歩5分
駐車場 無料:700台
(智光山公園 駐車場など)
地図 Google Mapはこちら
URL 智光山公園こども動物園
Twitter 智光山公園こども動物園【公式】 (@ChikozanZoo)
インスタグラム #智光山公園こども動物園

 

東武動物公園

Photo by ja.wikipedia.org(Rsa)

東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)は、埼玉県南埼玉郡にあるアミューズメント・レジャー施設です。1981年(昭和56年)3月に東武鉄道創立80周年記念事業として開園し、公園内には、動物園・遊園地・プール・レストランなどの施設があります。動物園は、ホワイトタイガー・アムールヒョウ・フンボルトペンギン・ライオン・アフリカゾウ・アルパカ・チーター・アカゲザル・ワオキツネザル・ミーアキャットなどがいる「どきどきストリート」、シロフクロウ・アンデスコンドル・ホンドリス・ホンシュウジカ・コフラミンゴ・オオワシなどがいる「わくわくストリート」、コツメカワウソ・レッサーパンダ・カピバラ・マレーバク・アメリカバイソン・ゴマフアザラシ・シワコブサイチョウなどがいる「ほのぼのストリート」、エランド・キリン・ダチョウ・シロサイ・シマウマなどがいる「アフリカサバンナ」に分かれ、約120種類1,200頭の動物たちが飼育されています。

「ふれあい動物の森」には、カンガルーに大接近できる「カンガルーステップ」、ワオキツネザルを間近に観察できエサやりも体験できる「ワオワオガーデン」、ウサギ・ヒヨコ・モルモットとふれあえる屋内施設「森のふれあいハウス」、動物たちのステージを見ることができる「森のステージ」、乗馬体験が楽しめる「ポニー乗馬コーナー」、ふわふわモコモコのアルパカがいる「アルパカファーム」、ヒツジを間近に観察できエサやりも体験できる「シープデッキ」、高い場所に登って橋を渡るヤギが観察できエサやりも体験できる「ヤギさんのアスレチック」、シロフクロウやインコなどが展示されている「森の教室」、ゾウガメを間近で観察でき直接ふれることができる「ゾウガメ広場」など20種類の動物たちとふれあうことができる体験型施設があります。

開園時間は通常9:30~17:30ですが季節によって異なります。入園料は大人1,700円・こども700円です。

開園時間 9:30~17:00(季節や曜日によって異なります)
休園日 6月の月曜日、12月~2月の月・火曜日
入園料 [入園料のみ]
おとな:1,700円
こども:700円
(遊園地ののりものは別料金)
[ワンデーパス(入園料 + のりもの乗り放題)]
おとな:4,800円
こども:3,700円
住所 〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀110
電話 0480-93-1200
アクセス [最寄駅]
「東武動物公園駅」西口下車徒歩約10分(バス約5分)
駐車場 普通車:1,000円
収容台数:3,000台
地図 Google Mapはこちら
URL 東武動物公園
Twitter 東武動物公園【公式】リュウくん (@tobuzoo7)
インスタグラム #東武動物公園

 

埼玉県こども動物自然公園


埼玉県こども動物自然公園(さいたまけんこどもどうぶつしぜんこうえん)は、埼玉県東松山市にある県立の動物園です。1980年(昭和55年)5月に開園した、敷地面積約46ヘクタールにおよぶ広大な動物自然公園で、約230種1,700点の動物たちが展示されている埼玉県内最大の動物園です。昭和61年にオス2頭メス4頭のコアラがオーストラリア・クィーンズランド州から友好のシンボルとして贈られ、2017年には埼玉県こども動物自然公園で生まれたコアラが30頭になったのを記念し、臨時列車「埼玉県こども動物自然公園号」を運行しています。園内は「東園」と「北園」に分かれていて、北園には日本国内で9ヶ所の動物園にしかいないコアラをはじめ、ナマケモノ・ベネットアカクビワラビー・オオカンガルー・カピバラ・エミューなどが展示され、東園にはレッサーパンダ・プレーリードッグ・ニホンリス・キリン・ハートマンヤマシマウマ・ニホンカモシカなどが展示されています。放し飼いの動物たちと自由にふれあえたりウサギやモルモットを抱くことができる「なかよしコーナー」、ポニーやウマに乗馬できる「ポニー乗馬コーナー」、牛の乳搾りが体験できる「乳牛コーナー」など、動物たちとふれあい「ふれる」「乗る」「しぼる」を体験できるコーナーがあり、普段聞くことができない飼育係の話が聞けたり、ペンギン・ヤギ・ポニーへの餌やりを体験することもできます。

開園時間は9:30~17:00(入園は16:00まで)、11/15~2/10は9:30~16:30(入園は15:30まで)、入園料は大人510円・小人210円です。

開園時間 9:30~17:00
※11月15日~2月10日は9:30~16:30
※入園券の発売は、閉園時間の1時間前まで
休園日 毎週月曜日(休日のときは開園)
※1月は月・火曜日閉園の時もあります。
入園料 大人(高校生以上):510円
小人(小・中学生):210円
住所 〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554
電話 0493-35-1234
アクセス [最寄駅]
東武東上線「高坂駅」から徒歩約30分
東武東上線「高坂駅」から鳩山ニュータウン行きバス「こども動物自然公園」下車
駐車場 普通:600円
大型:1,200円
地図 Google Mapはこちら
URL 埼玉県こども動物自然公園
インスタグラム #埼玉県こども動物自然公園

千葉県

市川市動植物園

Photo by flickr(Hajime NAKANO)

市川市動植物園(いちかわしどうしょくぶつえん)は、千葉県市川市にある市立動物園です。動物たちとのふれあいがテーマの動物園で、1987年(昭和62年)8月に開園しています。1986年には市川市と友好都市の中国四川省楽山市からシセンレッサーパンダが寄贈され、1992年には姉妹都市のインドネシア北スマトラ州メダン市からスマトラオランウータンが寄贈されています。園内には、動物園・自然観察園・バラ園・観賞植物園があり、動物園にはレッサーパンダ・オランウータン・コツメカワウソ・ミーアキャット・アフリカタテガミヤマアラシ・シロテテナガザル・シュバシコウ・シロトキ・エミューなど58種439点の動物たちが展示されています。なかよし広場では、モルモット・ミニブタ・ヤギなどの動物とふれあうことができます。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は大人430円・小人100円です。

開園時間 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
入園料 大人:430円
小人:100円
市川市内に居住する満65歳以上の方:無料
住所 〒355-0065 埼玉県市川市大町284番1外
電話 047-338-1960
アクセス [最寄駅]
JR総武線「本八幡駅」北口から京成バス
「動植物園行き」終点下車(土日祝のみ)
「市川営業所行き」大野町4丁目下車徒歩約10分
「大町駅行き」駒形下車徒歩約10分
駐車場 動植物園入口ゲートに隣接の民間駐車場が利用できます。
普通車1日:500円
地図 Google Mapはこちら
URL 市川市動植物園
Twitter 市川市動植物園(公式) (@ichikawa_zoo)
インスタグラム #市川市動植物園

 

千葉市動物公園


千葉市動物公園(ちばしどうぶつこうえん)は、千葉県千葉市にある動物公園です。1985年(昭和60年)4月に開園し、2014年まで遊園地の「ドリームワールド」が併設されていました。 立ち姿が可愛いレッサーパンダの「風太くん」がいることで知られる動物園で、小動物や草食動物などを中心に飼育されています。園内は、ワオキツネザル・ニホンザル・マンドリル・フクロテナガザル・ニシローランドゴリラなどがいる「モンキーゾーン」、キンカジュー・パカ・ムツオビアルマジロ・ピグミーマーモセットなどがいる「動物科学館」、ヤギ・ヒツジ・オグロプレーリードッグ・カピバラ・フンボルトペンギンなどがいる「子ども動物園」、トナカイ・ラマ・フタコブラクダ・アメリカバイソン・ヤクなどがいる「家畜の原種ゾーン」、レッサーパンダ・アカハナグマ・コツメカワウソ・アメリカビーバーなどがいる「小動物ゾーン」、カリフォルニアアシカ・オウサマペンギン・ハシビロコウ・オジロワシなどがいる「鳥類・水系ゾーン」、アジアゾウ・オオカンガルー・アミメキリン・グレビーシマウマ・ダチョウなどがいる「草原ゾーン」の7つに分かれていて132種1,433点の動物たちが展示されています。「ふれあい動物の里」わくわく体験アニマルタッチでは、ポニーの乗馬体験や動物たちに直接さわることができ、手ぶらでバーベキューを楽しむこともできます。

開園時間は9:30~16:30(入園は16:00まで)、入園料は大人700円・中学生以下無料です。

開園時間 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日 毎週水曜日(水曜日が休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日から1月1日)
入園料 大人(高校生以上):700円
中学生以下:無料
千葉市在住の65歳以上の方:無料
住所 〒264-0037 千葉市若葉区源町280
電話 043-252-1111
アクセス [最寄駅]
千葉駅よりモノレールで約12分
都賀駅よりモノレールで約5分
千葉みなと駅よりモノレールで約16分
千葉都市モノレール「動物公園駅」より徒歩1分
駐車場 普通車:700円
地図 Google Mapはこちら
URL 千葉市動物公園
Twitter 千葉市動物公園 (@ChibaZoo)
インスタグラム #千葉市動物公園

 

市原ぞうの国

Photo by flickr(ogajud)

市原ぞうの国(いちはらぞうのくに)は、千葉県市原市にある動物園です。1989年(平成元年)4月に「山小川ファーム動物クラブ」として開園し、1996年に「市原ぞうの国」に改称しています。 敷地面積は約3.5ヘクタールあり、現在12頭のゾウが飼育されているゾウの飼育頭数日本一の動物園です。ゾウの他にも、レッサーパンダ・チンパンジー・カピバラ・カワウソ・アルパカ・グラントシマウマ・ペンギンなど約100種類400頭羽の動物たちが飼育されています。ゾウによる迫力満点のショー「ぞうさんショー」や、ゾウの背中に乗る事ができる「ぞうさんライド」、ゾウの鼻にぶら下がる事ができる「ぞうさんリフト」などゾウにふれあうことができ、園内にいる草食動物たちに直接エサをあげることもできます。

開園時間は10:00~17:00(入園は16:00まで)、入園料は大人1,800円・シニア(65歳以上)は1,440円、小学生は900円・幼児(3歳以上)は500円・2歳以下は無料です。

開園時間 [12月~2月]
平日 10:00~17:00(入園は16:00まで)
土日祝・年末年始 9:00~17:00(入園は16:00まで)
[3月~11月]
全日 9:00~17:00(入園は16:00まで)
休園日 毎週木曜日
※祝日および春・夏・冬休み期間を除く毎週木曜日
入園料 大人:1,800円
シニア(65歳以上):1,440円
小学生:900円
幼児(3歳以上):500円
2歳以下:無料
住所 〒290-0521 千葉県市原市山小川937
電話 0436-88-3001
アクセス [最寄駅]
JR内房線「五井駅」乗り換え、小湊鉄道「高滝駅」より無料送迎バス有
(要事前予約TEL:0436-88-3001)
[東京~五井]
JR総武線経由/快速60分
JR京葉線経由/特急ビューさざなみ40分 快速56分
[五井~高滝]
小湊鉄道45分
駐車場 大型車・普通車・二輪車:1,000円
地図 Google Mapはこちら
URL 市原ぞうの国
Twitter エルファ@市原ぞうの国 (@elpha_zounokuni)
インスタグラム #市原ぞうの国

 

まとめ

今回は東京都内から「日帰りで行けるおすすめ動物園」を19箇所紹介しました。

動物たちに触ったり餌をあげることができる「ふれあい動物園」や、入園料が無料の動物園、人気のレッサーパンダやサーバル、ジャイアントパンダやコアラがいる動物園など、都内から気軽に日帰りで行ける東京都内、埼玉県、神奈川県、千葉県など東京近郊の動物園はたくさんあります。

可愛らしい動物たちに癒やされる動物園で、恋人や友人、家族や子どもたちと楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

また、動物たちにふれあうことができる動物園には、着替えの準備や汚れてもいいような服装で出かけるのがおすすめです。

-旅行・デート
-

Copyright© 都内の〇〇 , 2024 All Rights Reserved.